プライベート温泉♪うちの泉質

来春に、オープンする予定です。

気になる温泉分析書の

泉質なんですが、

『ナトリウム - 炭酸水素塩・塩化物温泉』と明記してあります。

下記が、うちの温泉分析書です。

 

泉質の炭酸水素塩・塩化物温泉とは・・・

 

環境省の定める「掲示用泉質名」によると、温泉の泉質は次のとおり分類される。

 

温泉の10種類の泉質分類

① 単純温泉(たんじゅんおんせん)
② 二酸化炭素泉(にさんかたんそせん)
③ 炭酸水素塩泉(たんさんすいそえんせん)
④ 塩化物泉(えんかぶつせん)
⑤ 含よう素泉(がんようそせん)
⑥ 硫酸塩泉(りゅうさんえんせん)
⑦ 含鉄泉(がんてつせん)
⑧ 硫黄泉(いおうせん)
⑨ 酸性泉(さんせいせん)
⑩ 放射能泉(ほうしゃのうせん)

 

10種類ある泉質の中で、炭酸水素塩泉、硫酸塩泉、硫黄泉

3大美肌泉質】と呼ばれています。

今回はその【3大美肌泉質】の1つである「炭酸水素塩泉」について、

調べていきますと、・・・

 

炭酸水素塩泉と呼ばれる条件は、・・・

 

〇「溶存物質(ガス性のものを除く)」が1,000mg/kg以上である

〇陰イオンの「炭酸水素イオン」が20ミリバル%以上である

上記の条件を満たすと「炭酸水素塩泉」と呼ばれます。

 

下記の分析書は、

〇「溶存物質(ガス性のものを除く)」が1,000mg/kg以上である

〇陰イオンの「炭酸水素イオン」が20ミリバル%以上である

〇陽イオンの「ナトリウムイオン」が20ミリバル%以上

以上の条件から、ナトリウムー炭酸水素塩泉になります。

※陰イオンの「塩化物イオン」も20ミリバル%以上含まれていることから、

 

泉質は、「ナトリウムー炭酸水素塩泉・塩化物温泉」となります。

 

ナトリウム炭酸水素塩泉は、旧泉質名でいうと重曹泉

古い角質をやわらかくし、皮脂を乳化させて汚れを落とす

石鹸のような、重曹のような働きをします。肌の表面をなめらかにして、

湯上りはスベスベになることから美肌の湯と言われています。

また、ナトリウム炭酸水素塩泉は、

肌の水分蒸発が盛んになることから

清涼感が得られやすいため夏場にもオススメです。

塩化物泉は、温泉に含まれる塩の成分が肌をしっとりと包み込み

水分を逃さぬよう保湿をする役割をします。

保温効果にも優れているので冬にもぴったりの泉質です。

 

また、遊離成分のメタほう酸ですが、

基準値の5㎎をはるかに上回る143.3㎎も含まれています!

メタホウ酸の洗浄効果によって、にきび等に効果があり、

切り傷など肌のダメージを回復させる働きがあります。

 

 

泉質  ナトリウムー炭酸水素塩・塩化物温泉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PAGETOP